2021 World E.V. Challenge in NATORI facebookはじめました! 本日のアクセス回数:1_
昨日のアクセス回数:0_
これまでのアクセス回数:2004
お知らせ †2021/06/25:本年度の大会は、宮城県名取市の名取サイクルスポーツセンター[URL https://www.natori-cycle.com/]にて、10月10日(日)に開催することになりました。 2021/11/01:掲載情報更新と開催結果を掲載しました。オープンクラス優勝は,Team ENDLESSの「リボンGO!」周回数36,ジュニアクラス優勝は,盛岡工業高校自動車部の「ベルーガ1号」周回数30でした。 ご支援団体募集中 †これまで、本大会は、環境対応型次世代自動車の一つである電気自動車の技術開発に貢献し、また自動車産業を担う人材の発掘に貢献してきました。 今後の継続開催のために、多くの皆様のご参加(目標100チーム)と、多くの皆様からのご支援、ご協賛を改めてお願い申し上げます。 NPO次世代モビリティエコラン協会 賛助会員申込書 †Microsoft-Wordファイルで作成しています。書込み可能なソフトウェアを用いて必要事項を記入し、電子メール添付で事務局へ送信してください。 競技実施規定 †実施規定 †大会のページ[URL https://wevc.jp]に掲載しています。 参加申込書 †大会のページ[URL https://wevc.jp]からお申し込みください。 学生を含むチームが参加申込みを予定されているチームには、協賛団体であるソリッドワークス・ジャパン様のご厚意により、車両開発期間中、学生向けライセンスを借りる事が可能です。 学生チーム向けのライセンスはこちら[https://jp.surveymonkey.com/r/VTJCWT9]よりお申込みください。発行から 1年間有効なライセンスがご提供されます。 主催・共催団体 †主催団体 †
共催団体 †
後援・協賛団体 †後援団体 †
協賛団体 †
大会プログラム †ページ1〜5: ページ6〜12: 宮城県知事 村井嘉浩氏の巻頭言 †競技結果 †開催報告 †本戦結果 †総合結果 †クラス別結果 † |